ミネラルウォーターとは、各種のミネラルを適度に含んだ飲料水のことを言います。
自分の好みで選ぶのならいいのですが、少しでも健康にいいミネラルウォーターを選択したいのなら、「ナチュラルミネラルウォーター」を選んだ方がいいです。
まず注目する点はミネラルの量です。
表示を見たらよくわかりますが、カルシウムとマグネシウムの含有量を数値化したものが【硬度】と言います。
この硬度が高い程、ミネラルがたくさん含まれていると言うことになるんです。
ただし硬度の高いミネラルウォーターはクセがあって飲みにくいと、つみれは思っています。
そして知っておきたいのが、日本とヨーロッパではミネラルウォーターの基準が全然違います。
例えば日本ではろ過、加熱処理がされますが、ヨーロッパでは人工的に手を加えることは禁止されています。
ボトルに入っている水がすべてミネラルウォーターとは限りません。
一番の見分け方は品名表示を見たらよくわかりますので、イメージだけで買うことのないように注意してください。