■ 葉酸の働き
葉酸はDNAを作っている核酸と関係しています。
核酸の成分プリン核や、チミンの合成に補酵素として働きがあり、
葉酸が足りなくなれば細胞分裂、成長を妨げる恐れがあります。
なにやら難しいですが、
特にお母さんのお腹の中にいる赤ちゃんは細胞分裂を
繰り返して大きくなるのでもし葉酸が欠乏すれば・・・・
成長に大きな壁となってしまいます。
その他にも粘膜を強くしたり赤血球を合成したりもします。
■ 葉酸を含んだ食べ物
キャベツ、とうもろこし、さつまいも、ほうれん草。
■ 葉酸が不足して起こる体の不調
貧血、口内炎、食欲不振。
■ つみれの一言
妊娠中の方はぜひ意識的に葉酸を取ってくださいね♪