鯵(あじ)のおくら入りタタキの完成予想図です。
■ 準備する物
刺身用の鯵・・・3枚程度
おくら・・・2~3本
しその葉、しょう油(薄口)、酢。
■ 作り方
1 鯵を食べ易いように薄く切ります。
おくらは、熱湯にくぐらせて小口切りにして下さい。
2 しょう油(大さじ2杯くらい)、酢(小さじ1.5杯くらい)をよく混ぜ合わせます。
3 1で準備した、鯵とおくらを混ぜ合わせ、2で作った合わせ調味料で味付けしましょう。
お好みで、しその葉を刻んで混ぜ合わせると香りが良く、美味しさがより一層引き立ちますよ^^
■ 今日の一言
調理法は簡単ですけど、普通に鯵をさばいて食べるより100倍美味しく頂けます。
もし、刺身用の鯵を買ってきたら、試してみて下さい。