えびのピーマンの中華味の完成予想図です。
■ 準備する物
エビ・・・あまり高くないやつ。
ピーマン・・・小さいやつ3個くらい
にんにく・・・1かけくらい
しょう油、みりん、オリーブオイル、料理酒、オイスターソース、砂糖。
各適量
■ 作り方
1 先にソースを作ります。しょう油(大さじ3くらい)、砂糖(少量)オイスターソース(小さじ半分くらい)、みりん(少量)*自分好みにして下さいね!
2 次にエビに殻?皮?が付いてたら剥いて、包丁でエビの背中に切れ目を入れて背わたを取って下さい。 (糸みたいなやつ)
そして酒にでも漬けておいてください。
↑くさみを取る為!でもきにならない人は別にしなくていいけど
3 ピーマンは食べやすいように種をとり細長く切り、にんにくは小さめにきざんで下さい。
4 熱したフライパンにオリーブオイルを入れ次ににんにくを入れます。
*にんにくがすぐ焦げないように弱火でね!
5 にんにくが小麦色に変わってきたらエビを放り込みます! 両面を焼いてよく火を通します。
6 次にピーマンも入れて一緒によく炒めます。
7 ピーマン、エビに火が通ったら最初に作ったソースを少しずつ入れて絡めていきます。しばらく炒めたら完成!
■ 今日の一言
中華風味って旨い。今回ちょっとオススメです。凄い旨かった!